原宿 Cafe Academy 10月入学生募集中!

講師から一言 message

実は私、最初からカフェをやりたくて始めたわけではありません。
そんな私でも今では、楽しくカフェを経営しています。
この業界は「始めること」よりも、「長く続けること」の方が難しいと言われています。実際、3年以内に約50%のカフェが廃業しているのが現状です。

でも、長く続けていくためにはコツがあります。
私はこれまで、同業者のさまざまな失敗を間近で見てきました。
だからこそ、このアカデミーを通じて、そのノウハウを皆さまに共有していきたいと思い、開講を決めました。

どうぞよろしくお願いいたします。

Harajuku Cafe Academy 飯森 麻純 インタビュー

カフェをオープンしたい方や
カフェ運営にお悩みの方へのスクール

「カフェは始めるより、続けるほうが難しい」

そんなリアルな課題に向き合うため、現役カフェオーナーが立ち上げたアカデミーです。
カフェをオープンしたい方には全24回(6ヶ月)、カフェ運営にお悩みの方には全8回(2ヶ月)をご用意。
自分のカフェをオープンし、続けるノウハウを直接学べます。

一人では解決できないことも…

  • 別業界にいるので何から始めたらいいか分からない
  • カフェ経営が夢だった…
  • オープンはしたものの、なぜか経営がうまくいかない…
  • 今のやり方で合っているのか分からない

Harajuku Cafe Academyの特徴

リアルなカフェ経営を 体感できる実践型プログラム

実際に今もカフェ経営をしている講師から、仕入れ・接客・売上管理まで実践を通じて学び、「本当に開業できるレベル」を目指せる。

SNS映えだけではなく、リピートにつながる店舗づくりのノウハウを習得。

売れるカフェを作るための
空間デザイン&マーケティング
人と人が繋がる
カフェコミュニティの形成

「卒業後も継続するネットワーク」を構築。ビジネスパートナーや、協力者が生まれる場所。

開業はゴールではなくスタート。現役カフェオーナーが、自身の成功と失敗を共有し、開業後のリスク管理を徹底。

カフェを20年続けるための
経営&マネジメント

よくあるご質問

未経験でも本当に大丈夫ですか?

ご安心ください。講義と実習を組み合わせた6ヶ月間のカリキュラムで、未経験の方でもゼロから学べる内容となっています。

平日仕事をしているのですが両立できますか?

お仕事帰りでも通いやすいよう、講義は18:30から開始しております。

何歳くらいの方が多いですか?

幅広い年齢層の方にご参加いただけます。カフェの仕事は年齢に関係なくチャレンジできるお仕事のため、さまざまな世代の方が対象です。