原宿 Cafe Academy|2025年6月開講生 受付中!

よくあるご質問

スクール全般について

未経験でも本当に大丈夫ですか?

ご安心ください。講義と実習を組み合わせた6ヶ月間のカリキュラムで、未経験の方でもゼロから学べる内容となっています。

どのような方が受講対象ですか?

将来カフェを開業したい方や、すでにカフェを経営されている方など、さまざまな目的を持った方が受講されています。それぞれに合わせたコースをご用意していますので、ご自身の目標に合った内容をお選びいただけます。

何歳くらいの方が多いですか?

幅広い年齢層の方にご参加いただけます。カフェの仕事は年齢に関係なくチャレンジできるお仕事のため、さまざまな世代の方が対象です。

カリキュラム・学習内容

どんなことが学べますか?

開業を目指す方向けに、経営の基本からメニューづくり、店舗選び、接客、資金計画、開業後の運営まで段階的に学べます。
また、売上や集客に課題を感じている方向けには、現状の整理やコンセプトの再確認、接客・メニュー・集客方法などを学んでいただけます。詳しくは、コース紹介をご確認ください。

課題や宿題はありますか?

講義内での発表に備えて、資料への記入など簡単な準備をお願いする回がございます。

日程・通学について

毎週通う必要がありますか?

段階的に学んでいけるカリキュラムのため、毎週の通学を通してカフェの開業に関する知識とスキルを身につけていただきます。

平日仕事をしているのですが両立できますか?

お仕事帰りでも通いやすいよう、講義は18:30から開始しております。

振替受講はできますか?

申し訳ございません。現役のカフェオーナーが講師を務めているため、振替受講には対応しておりません。

オンラインでの受講は可能ですか?

オンライン受講には対応しておりません。

料金・支払い方法

受講料はいくらですか?

コースによって異なります。詳しくは、コース紹介をご確認ください。

分割払いは可能ですか?

お支払いは、「毎月の自動引き落とし(分割)」「一括払い」「口座引き落とし」「クレジットカード決済」「銀行振込」からお選びいただけます。

教材費やその他の費用はかかりますか?

授業料には、備品や小物などの基本教材費が含まれています。その他に追加費用はかかりません。

お申し込み・説明会について

説明会への参加は必須ですか?

受講までの流れをご案内するため、説明会へのご参加を必須とさせていただいております。

当日の持ち物はありますか?

特に必要な持ち物はございません。

申し込みはどこからできますか?

説明会でお渡しする申込書にご記入のうえ、ご送付をお願いいたします。

申し込み締切はありますか?

各コースの開催1週間前まで受け付けております。申込書は締切日必着でご送付ください。